@techreport{oai:grips.repo.nii.ac.jp:00001503, author = {武田, 文男 and 竹内, 潔 and 水山, 高久 and 池谷, 浩}, note = {https://www.grips.ac.jp/list/jp/facultyinfo/takeda_fumio/, 政令指定都市は,防災・危機管理対策において果たす役割がきわめて大きい一方,制度上その位置づけが明確にはされていない。これまでの防災・危機管理対策は,国,都道府県,市町村の3段階で構成されることが基本となっており,政令指定都市は一般の市町村と同じ位置づけとなっている。現在の制度における政令指定都市の課題を実態調査等により明らかにしたうえで,今後のあるべき方向を提言するため,「政令指定都市における防災・危機管理対策の比較研究」を実施する。, While ordinance-designated cities have a very large role in disaster prevention and crisis control measures, its institutional position is not clear. For instance, ordinance-designated cities with high capability merely have the same position as general municipalities because disaster prevention and crisis control measures so far based on three layers system; central government, prefectures and municipalities. This paper aims to clarify the problems that ordinance-designated cities face under the current system through a survey and to propose the desirable future direction.}, title = {政令指定都市における防災・危機管理対策に関する比較研究} }