WEKO3
アイテム
日本の抑止力とアジアの安定を考える 報告書
https://grips.repo.nii.ac.jp/records/1873
https://grips.repo.nii.ac.jp/records/18735b93eefe-9f66-4edc-8d6b-54fc4f8f0c4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本の抑止力とアジアの安定を考える 報告書 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 防衛 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 安全保障 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 敵基地攻撃能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 北朝鮮 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 核・ミサイル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 抑止力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セオリー・オブ・ビクトリー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ロシア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新しい戦争 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハイブリッド戦争 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 核兵器 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 核戦略 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サイバー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 宇宙 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電磁波 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新領域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クラウゼヴィッツ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | research report | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Thinking about Deterrence for Japan and Stability in Asia | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第一部 日本を取り巻く脅威 ・北朝鮮のセオリー・オブ・ビクトリーを支える核・ミサイル能力の向上 / 村野将 ・中国の能力増強と日本への脅威 / 小原凡司 ・ロシアの「新型戦争論」、戦争の最初期段階(IPW)論、エスカレーション抑止と日本の安全保障 / 小泉悠 ・新領域(宇宙・サイバー・電磁波)における脅威との戦い / 長島純 第二部 日本の抑止力とアジアの安定を考える ・日本の「抑止力」とアジアの安定 / 岩間陽子・村野将 ・アジアの安定のための対話を目指して:欧州の経験から学べること / 岩間陽子 ・Thinking about Deterrence for Japan and Stability in Asia / Iwama Yoko & Murano Masashi |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 「日本の抑止力とアジアの安定研究会」及び報告書の実現にあたっては、政策シンクタンクPHP 総研の支援を受けた。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | また、本研究は、JSPS 科研費基盤(A)17H00972「核不拡散体制の成立と安全保障政策の再定義」の支援を受けた研究成果の一部である。 | |||||
発行年 | ||||||
値 | 2021-12 | |||||
書誌情報 |
ja : 科研費「核不拡散体制の成立と安全保障政策の再定義」プロジェクト 発行日 2022-01-14 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 政策シンクタンクPHP 総研 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://thinktank.php.co.jp/policy/7195/ | |||||
関連名称 | 政策シンクタンクPHP総研【報告書】日本の抑止力とアジアの安定を考える | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isDerivedFrom | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.nptresearch.org/publications.html | |||||
関連名称 | NPT Research Publications | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |