ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ディスカッション・ペーパー
  2. 2023年度

サステナブルな港湾の経営と戦略

https://doi.org/10.24545/00001912
https://doi.org/10.24545/00001912
de9607e4-0a63-4df3-8ff4-d617a249de09
名前 / ファイル ライセンス アクション
DP23-3.pdf DP23-3.pdf (838.7 kB)
Item type ディスカッションペーパー / Discussion Paper(1)
公開日 2023-04-07
タイトル
タイトル サステナブルな港湾の経営と戦略
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 サステナビリティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 港湾経営
キーワード
主題Scheme Other
主題 港湾サステナビリティ戦略
キーワード
主題Scheme Other
主題 サステナビリティ報告書
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sustainability
キーワード
主題Scheme Other
主題 port management
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sustainable port strategy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sustainability report
資源タイプ
資源タイプ technical report
ID登録
ID登録 (DOI) 10.24545/00001912
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Sustainable Port Management and Strategy
言語 en
著者 井上, 聰史

× 井上, 聰史

ja 井上, 聰史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9433
姓名 INOUE, Satoshi
言語 en
著者所属
値 政策研究大学院大学 / National Graduate Institute for Policy Studies
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国連のSDGsに象徴されるように,経済的な利益や価値だけでなく環境や社会との調和と価値の創造を十分に考慮したサステナブルな開発を目指すべきとする国際的な認識は大きな高まりをみせている.世界の港湾においても,地域社会や港湾関係者との連携のもとサステナブルな港湾づくりに向けたさまざまな取組みが始まっている.またこうした港湾の取組みを支援・促進する国際的なプラットフォームも設立され,その活動を拡大し始めている.本研究はサステナビリティの概念形成の歴史的な過程を辿るとともに,サステナブルな港湾づくりの取組みについて港湾の経営体制や政治風土の異なる北米,欧州,日本の主要港湾の比較分析を行い,港湾のサステナビリティ戦略の実態と特徴を明らかにする.さらに日本の港湾への示唆について考察する.
As symbolized in the UN SGDs, the recognition of sustainable development is globally increasing, which pursues not only economic return and value but at the same time also harmony with and value creation of environment and society. Ports around the world are carrying out a range of undertakings toward sustainable port with their local communities and stakeholders as partners. Global platforms to support and promote sustainable ports are also developing their activities. This study aims to, at first, trace the historical evolution of the concept of sustainability, and then analyze the current status, characteristics and issues of sustainability strategies taken by major ports in North America, Europe and Japan, which are different from each other in terms of port management system and political environment. Lastly, implications to Japan’s ports are discussed.
発行年
値 2023-4
書誌情報 en : GRIPS Discussion Papers

Report No. 23-3, 発行日 2023-04-07
出版者
出版者 GRIPS Policy Research Center
言語 en
著者情報
内容記述タイプ Other
内容記述 https://www.grips.ac.jp/list/jp/facultyinfo/inoue_satoshi/
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:16:59.236804
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3