ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. ディスカッション・ペーパー
  2. 2010年度

公的研究機関と病院との連携 -ライフイノベーションを円滑に進めるための日本型NIH構想-

https://doi.org/10.24545/00001056
https://doi.org/10.24545/00001056
c15b690b-9556-4ec9-899c-e7a2c05ffb57
名前 / ファイル ライセンス アクション
DP10-36.pdf DP10-36.pdf (1.0 MB)
Item type ディスカッションペーパー / Discussion Paper(1)
公開日 2011-04-27
タイトル
タイトル 公的研究機関と病院との連携 -ライフイノベーションを円滑に進めるための日本型NIH構想-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 translational research
キーワード
主題Scheme Other
主題 public institutes
キーワード
主題Scheme Other
主題 social return
キーワード
主題Scheme Other
主題 hospital physicians
キーワード
主題Scheme Other
主題 collaboration
資源タイプ
資源タイプ technical report
ID登録
ID登録 (DOI) 10.24545/00001056
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Collaboration between Public Institution and Hospital -Japanese styled collaborative model for promotion of innovation in life sciences-
言語 en
著者 伊藤, 裕子

× 伊藤, 裕子

ja 伊藤, 裕子

Search repository
永野, 博

× 永野, 博

ja 永野, 博

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 6509
姓名 ITO, Yuko
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 6510
姓名 NAGANO, Hiroshi
言語 en
著者所属
値 政策研究大学院大学 / National Graduate Institute for Policy Studies
著者所属
値 政策研究大学院大学 / National Graduate Institute for Policy Studies
分野
内容記述タイプ Other
内容記述 総合政策 / Multi Disciplinary policy studies
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、公的資金投入についての説明責任が強く求められるようになり、ライフサイエンスの基礎研究の社会貢献や社会還元についてのエビデンスに基づいた説明が必要になってきた。公的研究機関の基礎研究の成果をより迅速に国民の健康へ生かす出口は医療(創薬)であると考え、そのためには「公的研究機関と病院との連携」が重要であると考えた。勤務医を対象にしたアンケート調査を実施し、その結果、基礎研究と臨床を繋ぐ橋渡しができる(臨床研究や治験の実施の意欲、英語の論文執筆能力等)勤務医の割合が多いのは、国・独立行政法人の病院であることが示された。海外の公的研究機関(NIH, INSERM)における病院との連携を基に日本型の連携モデルを構想した結果、理化学研究所と国立病院機構とがうまく連携することにより、我が国においても米国のNIHに対応するような機能を創出し得るのではないかと考えた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Accountability for investment of public funds is required and it is necessary to explain the social contribution or social return of research based on evidence. In case of life sciences R&D, we consider that the innovation in the medical treatment (drug discovery) is its goal, which will contribute to the furtherance of public health. Therefore, collaborative research between public institutions and hospitals is regarded to be crucial. We conducted an on-line survey among hospital physicians. The results indicated that physicians in national/incorporated administrative agency hospitals seem to act as a mediator between basic research and clinical trial (such as those willing to conduct clinical research or clinical trial, who have the ability to publish paper written in foreign language, etc.). In addition, we examined collaborative models between public institutes (NIH, INSERM) and hospitals abroad.
Based on these models, we propose that the collaboration between the RIKEN Institute and the National Hospital Organization may create Japanese styled collaborative model covering from basic research to clinical (phase II), similar to the NIH in the United States.
発行年
値 2011-04
書誌情報 en : GRIPS Discussion Papers

Report No. DP10-36, 発行日 2011-04-27
出版者
出版者 GRIPS Policy Research Center
言語 en
関連サイト
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://ideas.repec.org/p/ngi/dpaper/10-36.html
関連名称 https://ideas.repec.org/p/ngi/dpaper/10-36.html
著者情報
内容記述タイプ Other
内容記述 https://www.grips.ac.jp/list/jp/facultyinfo/ito_yuko/
著者情報
内容記述タイプ Other
内容記述 https://www.grips.ac.jp/list/jp/facultyinfo/nagano_hiroshi/
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:44:02.687908
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3